「カートリッジ式用」と「本体交換用」
家庭用脱毛器には「カートリッジ式交換用」と「本体交換用」の2つのタイプがあります。
「カートリッジ交換式用」は決められた照射回数が終わると、新しいカートリッジを交換する事で、何度でも繰り返して使用することが出来ます。
「本体交換用」は、使用していくと少しずつ照射パワーが落ちてくるので、使い終わると本体ごと買い替える必要があります。
コストを抑えるのであれば「カートリッジ交換式用」
「カートリッジ交換式用」は、光エネルギーを利用した光(フラッシュ)脱毛器が主なタイプです。
「カートリッジ交換式用」は本体を買い替える必要性がないので、使い切った後はカートリッジを交換するだけです。
本体を新しく購入するよりもコスパがいいのが特徴です。
カートリッジには様々な種類があり、照射範囲を広く当てられたり、美容効果を得られるものもあるので、より自分に合った脱毛を行うことが出来るメリットがあります。
また、「カートリッジ交換式用」は家族や友達など複数人で使用する際にも適しています。
脱毛効果を期待するのなら「本体交換用」
「本体交換用」は、光(フラッシュ)脱毛器より脱毛効果に期待がもてる、自宅でレーザー照射を行える脱毛器です。
自宅で行える脱毛器の中では機器の出力が高いので、照射パワーに比例した脱毛効果に期待ができます。
カートリッジを交換する必要性はなく、中に入っている内臓バッテリーの寿命が終われば、新しい機器を購入するかメーカーに修理に出す必要性があります。
脱毛効果は光(フラッシュ)脱毛器より高いのが大きなメリットですが、その分痛みも強く感じます。
痛みが苦手な人や肌トラブルをできるだけ避けたい方には不向きなタイプだと言えるでしょう。
まとめ
脱毛器を長期的に使用してコストを抑えたいのだれば、「カートリッジ式用」をおすすめします。
「本体交換用」では交換用よりも早くに脱毛効果に期待はできますが、使い終わる度に本体交換をしなければいけないのが大きなデメリットです。
金額を気にせず早い脱毛効果を得たいのであれば、クリニックやエステサロンに通院した方が、より安全でお金がかからない場合もあります。
家庭用脱毛器の「カートリッジ式用」と「本体交換用」どちらかを選ぶ場合、製品の性質を理解した上で自分に合った商品を購入するようにしましょう。
⇒【家庭用脱毛器】種類や特徴|自分に合ったものはどれ?
コメント